このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/1/22
目白大学
目白大学は、包括連携協定を結ぶさいたま市と協働し、メディア学部の学生とさいたま市緑区役所若手職員が緑区をPRするポスターおよび動画の企画・制作をした。両者は、「緑区の魅力を発掘してPRしよう!」をテーマとし、2024年8〜10月に5日間のワークショップを実施。参加者は、学生19人・緑区役所若手職員4名。学生4〜6名と職員1名で4グループに分かれ、緑区の魅力を体感しながら若い世代の視点でテーマを掘り起こし、企画から撮影、制作まで行い、最終日には制作した作品の発表会を開催した。制作した作品は、ポスターが「#おいしいみどりく〜お土産は思い出のおすそ分け〜」「#緑区_色とり撮り区」「え、映えてるじゃん緑区」、動画が「癒しの街、さいたま市緑区。」「ヌゥと巡るさいたま市緑区〜民家園をお散歩!〜」「ヌゥと巡るさいたま市緑区〜隠れた竜を探せ!〜」。いずれもさいたま市の公共施設・民間施設・公式You Tubeチャンネル・SNSアカウントなどで公開されている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ