このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2024/8/7
産業能率大学
産業能率大学経営学部は、学生同士で編集チームを組み、オリジナルの雑誌作りに取り組むことで編集技術やチームマネジメントスキルを学ぶ特色授業「エディター養成プログラム」を実施している。講師を務めるのは、株式会社マガジンハウスで雑誌『anan』『POPEYE』などの編集に携わってきた北原徹氏。授業は、出版業界の現状や雑誌の作り方についての解説を含む講義と、1グループ約4名で構成される「編集部」ごとのワークショップ形式で進行。雑誌づくりの企画から製作までのプロセスを学び、各編集部は自主的に企画したアイデアに沿って、40ページ(1人10ページ担当)のオリジナル雑誌を作成する。今年度は履修した44名の学生が11の編集部に分かれ、編集部ごとにグルメ、ライフスタイル、ファッション、インテリアなど様々なテーマを設定。ロケハン、取材・撮影、原稿執筆など、授業時間外にも編集作業を行い、7月17日に行われた授業の最終回では、全編集部が完成させた雑誌を発表した。
編集部がお届けする教育ニューストップへ