このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2024/7/31
桃山学院大学
桃山学院大学は、8月5日(月)〜8日(木)の4日間、京都市内にある企業と連携し、地域社会とインバウンド観光客との共生をテーマにした「グローバルインターンシップ(京都)」を実施する。インターンシップに参加するのは、同大学日本人学生4名および外国人留学生4名(国籍:インドネシア1名、オーストリア1名、大韓民国1名、中華人民共和国1名)。同インターンシップはインバウンド観光客が多く訪れる京都において、日本人学生と外国人留学生が共に就業体験に取り組み、京都市内および周辺地域でのフィールドワークを通じて、インバウンド観光客と地域社会の関わりについて理解することを目的としたもの。学生たちは、京都市内のゲストハウスで、受付業務や観光案内、客室清掃やべッドメイクなどの就業体験に取り組むほか、京都市内と周辺地域においてインバウンド観光客へのインタビューや現地調査等のフィールドワークを通じて、観光業が地域社会に与える影響や、地域資源の活用について理解を深める。また、地域の歴史や文化、地域資源などを調査し、それらをインバウンド観光客に対してどのように伝えるかを考察。最終日には、就労体験やフィールドワークでの学びを活かし、地域資源を活用した新たなインバウンド観光プログラムの企画・発表を行う。
編集部がお届けする教育ニューストップへ