このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2024/5/22
東北大学
東北大学学際科学フロンティア研究所は、企画展示「学際研究で蘇る東北の豪族達」と、関連する学術講演を開催する。同企画展では、考古学・人類学・遺伝学・理化学的解析といった最新の研究手法を駆使し、学際研究で甦った東北地方の豪族を紹介。精巧な3Dプリンターによる発掘人骨の模型展示や、古代人が蘇るまでをSONY空間ディスプレイにより体験できるコーナーがある。日替わりの学術講演のテーマは、学術講演のテーマは、「形態と文化と道具で探る古代の人々」「研究者になるってどんな感じ? −世界を変える仕事への旅人−」、サイエンスカフェ「王達の棺:考古学からみた東北の豪族たち」で、当日参加も可能(事前申込優先)。また併設展示「知の交差点:異分野との出会いから続く未来への道」では、若手研究者たちが学際研究を進めている同研究所の活動を展示する。●日時: 5月25日(土)〜29日(水) 9:30〜18:00 (一部デジタル展示は10:00〜。最終日は〜19:30) ●会場:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア●詳細・申込方法:https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/05/event20240514-01-fris.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ