このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2024/1/31
テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、「アジアeスポーツ連盟」(Asian Electronic Sports Federation:AESF)と戦略的パートナーシップのための覚書を1月12日に締結した。AESFは、アジアオリンピック評議会が公認するアジア地域の国際競技連盟。2026年に名古屋市で開催される「第20回アジア競技大会」では、eスポーツが初めて正式競技として採択されることから、今回の締結により、同大会に向けての準備にTUJのeスポーツチームが貢献する可能性や、AESFが主催する会議などでのeスポーツの研究活動への貢献、AESF関連の大会でインターンシップやボランティアの経験をつむことなどが期待される。またAESFは、TUJのeスポーツ学術プログラムへの支援を表明しており、アジアはじめ海外のAESF提携大学とTUJとのeスポーツ交流プログラムを提案しており、講師の共同招聘や業界専門家への紹介、短期集中型の特訓(ブートキャンプ)を含むトレーニングや教育・研究を通じたeスポーツ人材育成プロジェクトの共同開発も見込まれている。TUJでは、2023年夏学期から、eスポーツ界で活躍するための学術的知識習得を目的とした修了証書プログラムを大学学部課程に開講。また、大学が支援する公式eスポーツチーム「Owls」を通じて、他大学の公式チームとの交流を深めている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ