このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2024/1/17
上智大学
上智大学Sophia Future Design Platform推進室は、「アントレプレナーシップ養成講座(全6回)」を2023年11月9日〜12月21日に開講した。起業・ビジネスを考える場を提供し、世界で戦えるグローバルビジネス人材を輩出することを目的とする同講座には、十数名の学生がエントリー。同大学OBの阿部修平氏(1978年・経済学部卒)が創業しCEOを務める投資運用会社・スパークス・グループ株式会社の協力により、魅力的な起業アイデアには上限1,000万円の出資を検討するとしていた。初回講座では、「起業と投資」をテーマに、阿部氏が自身の学生時代からの経験を振り返りながら経営者に必要な資質についてを講演。2回目以降の講座では、さまざまな業界の若手経営者やスパークス社の社員がメンターとなり、ワークやディスカッションを通して学生たちのビジネスアイデアをブラッシュアップした。12月21日に行われた最終講座では、学生たちがビジネスアイデアを審査員やメンターの前でプレゼンし、外国語学部ロシア語学科1年の矢橋舞美さんによる留学支援をテーマにしたビジネスモデル「可愛い子には旅をさせよ!プロジェクト」が1位を受賞した。今後、1位を含む上位入賞者へはスパークス社との継続的な打ち合わせが行われ、出資に値するビジネスモデルが最終的に決定される。
編集部がお届けする教育ニューストップへ