このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2023/7/5
東京家政学院大学
東京家政学院大学は、創立100周年記念の企画展「学び舎−学生と共に学ぶ日々」を開催している。会場では、2022年度の学生成果展の作品に加えて、昭和時代の教員たちが作成した実習・演習のための教科書や制作見本作品を紹介。現代生活学部生活デザイン学科からは、建築模型、木工作品、ブラウス、加工生地を使った小物類、織物の手芸作品などを、人間栄養学部人間栄養学科からは企業連携のイベント報告や中学校との連携で制作した作品、実習授業の活動報告書と発表用のパワーポイント原稿を展示。また、昭和30〜40年代の短期大学の旧手芸研究室からは、教員や助手が作成した毛糸編物やレース、刺繍の教科書、ベビー服や刺繍、ドイリー(卓上用の小さな敷物)の見本作品、札入れの制作手順などを披露している。●会期:5月29日(月)〜7月28日(金)●会場:東京家政学院大学 生活文化博物館 ●休館日:土・日・祝日●入館料:無料
編集部がお届けする教育ニューストップへ