このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2023/2/22
東京電機大学
東京電機大学は、地域向け防災イベント「『知る!早期避難の大切さ』〜バーチャル浸水想定体験から学ぶ〜」を開催する。今回は、実際に水害に遭遇した際の早期避難の重要性をテーマとしており、希望者はVRゴーグルを着用して浸水時の状況をバーチャル体験することが可能。同大学・橋時市郎教授および千葉尭助教による解説を通じ、浸水時の早期避難の重要性について考える。●日時:2023年2月25日(土) 13:00〜14:00●会場:東京電機大学・東京千住アネックス3階 プレゼン室●定員:先着40名(VR体験+聴講20名、聴講のみ20名)●参加費:無料●詳細・申込:https://www.dendai.ac.jp/event/20230225-01.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ