このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2023/2/8
上智大学
上智大学サステナビリティ推進本部・プロジェクトメンバーの学生30名と株式会社セブン&アイ・ホールディングスは、協働プロジェクト「賢者のレシピ―叡智の朝ごはん編」において朝食レシピの開発を行った。プロジェクトは9月にスタート。同大学学生を対象に行った朝食に関する意識調査で、朝食を抜きがちになっているなどの問題が浮かび上がったことから、一人でも多くの大学生に健康的な朝食を食べてもらうこと、また、サステナビリティを自分ごととして考えてもらうことを目的とし、6チームに分かれてレシピを検討。SDGsの観点からフードロスを削減する視点も盛り込まれた。「賢者のレシピ」として選定された6レシピは、「レンジでミートソースパンキッシュ」「ベーコンほうれんそうと卵の春雨スープ」「レンジで2分!おにぎりのあったか白菜スープ」「餃子の皮とお好みの漬物で作るやさしさヌードル」「広島風もちもちお好み焼き」「さばときんぴらのボリューム満点おにぎらず」で、同大学SDGs&サステナビリティウェブサイトおよびセブンプレミアム公式ホームページで2月1日より公開されている。今後、同大学のホームページやインスタグラムでは、選定レシピ以外に開発されたレシピも紹介していく。
編集部がお届けする教育ニューストップへ