このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/12/28
大正大学
大正大学の表現文化学科街文化プランニングコースは、同大学と同じ豊島区に所在するサンシャインシティと共同し、「サンシャインシティ×大正大学 街文化 共創プロジェクト」を発足した。コロナ禍でのEコマース需要の増加によって、サンシャインシティを含む商業施設においては、実店舗の在り方に変化の兆しがみられている。様々な事業の展開に向けて発足した同プロジェクトの初年度テーマは「空き店舗の利活用についての課題解決」とし、サンシャインシティ内テナント区画の店舗用途以外の区画有効活用方法を考案。同コース3年生の6名が、サンシャインシティ専門店街アルパ3階のコミュニティラウンジ「Sunshine City SOLARIUM(サンシャインシティソラリウム)」などを会場として実施した全7回のグループワークで最終的に2案に絞り、サンシャインシティ社員の前でプレゼンテーションを行い、各案について社員からフィードバックを受けた。フィードバックを生かし、学生たちは本格的な区画活用開始に向け、今後さらに企画のブラッシュアップを重ねていく。
編集部がお届けする教育ニューストップへ