このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/12/21
千葉商科大学
千葉商科大学は、公開講座「SDGs達成へ大学の役割」の第9回として「サバイバルキャンプ・車(シャ)バイバル・防災ロゲインの推進について」を開催する。当日は、サバイバルキャンプ・車(シャ)バイバル・防災ロゲインなどを定期的に実施することで「楽しい防災教育」に取り組んでいる同大学の活動の現状報告、自助共助の社会づくりの提言、「国府台コンソーシアム防災の日」実施報告、学生団体「国府台を守り隊」による活動報告などが行われる。申込は12月22日(木)15時締切。●日時:12月23日(金) 15:30〜17:30●会場:千葉商科大学・丸の内サテライトキャンパス(先着20名) およびオンライン●詳細・申込:https://www.cuc.ac.jp/event/2022/koza_project.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ