このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/8/31
大正大学
大正大学は、巣鴨の商店街活性化を目的にした「AI謎解きイベント」を9月3日(土)〜11月30日(水)に開催する。同イベントは、同大学と巣鴨の3商店街が協働で設立した「一般社団法人コンソーシアムすがも花街道」と豊島区の後援を受けて実施するもの。2021年に行ったAR技術活用の謎解きイベント「2026スガモ消滅」では、1か月で6,000万円以上の経済効果を生み出した。今回のイベントでは、窪田望招聘教授(株式会社クリエイターズネクスト代表取締役)の指導のもと、体験型謎解きイベントの企画制作を担当してきた株式会社謎組と協働して29名の学生がプロジェクトを運営。さらなる経済効果と来街者の増加を目指し、商店街とタイアップしたオリジナル商品の開発や、AIチャットボットによる店舗への送客促進などを行う。
編集部がお届けする教育ニューストップへ