このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/6/8
豊田工業大学
2022年3月、豊田工業大学工学部先端工学基礎学科機械システム専攻3年の時吉純平さん(当時。現4年マイクロメカトロニクス研究室)が、「理工系学生科学技術論文コンクール」で入賞を果たした。時吉さんの論文テーマは「自動車を含むモビリティと地域の発展、そして私たちが学ぶべきこと」で、実体験をもとにした自動車を含むモビリティと地域発展のつながりにおける重要性について論述。自身が所属する学生ボランティア団体が実施したアンケート調査をもとに、モビリティには移動手段だけではなく、観光情報も提供できるサービスが必要だと主張。さらに、実際にMaaS(Mobility as a Service:様々な問題を解決する次世代交通システム)アプリを利用して問題点を考察するとともに、目的地以外にも気軽に観光地に立ち寄ることができる「よりみち型MaaS」を推奨した。時吉さんは受賞を喜ぶと同時に、「仲間との縁を大切にして、研究活動だけではなく、ボランティア活動も継続して力を入れていきたい」と今後の抱負を語った。
編集部がお届けする教育ニューストップへ