このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/6/8
大同大学
大同大学は、2024年4月に現在の工学部建築学科を独立させ、東海地区では初となる建築学部建築学科(仮称)の設置を構想している。構造や材料などの工学的要素のほか、建築史やデザイン史などの文系的要素、美しさやデザインなどの芸術的要素を兼ね備えた総合的な学問である建築学は、環境共生や地域再生、防災復興や修景保存などの現代的な要素も加わり、現在では幅広い学問領域となっている。新たな建築学部では、“交流(クロス)”をコンセプトとして2021年4月に誕生したX(クロス)棟を拠点として、学部に設置される建築、インテリアデザイン、土木・都市環境、かおりデザインの4つの分野の充実した実学教育とそれらを横断するプログラムを展開。建築学に関連する様々な分野の知識を身につけることで、時代や社会の変化にも対応できる、未来を変える人材の育成を図っていく。
編集部がお届けする教育ニューストップへ