このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/6/1
多摩美術大学
多摩美術大学芸術人類学研究所は、展覧会「UNZEN−『平成の島原大変』:砂守勝巳と満行豊人をめぐって」を開催する。会場では、1792年に発生した「寛政の島原大変」に対し、「平成の島原大変」と呼ばれる1991年に発生した戦後初の大規模火山災害である雲仙・普賢岳大火砕流に焦点に当て、表現者である砂守勝巳、満行豊人が残した写真と絵画を中心に展示する。6月10日(金)には動画配信による朗読、6月17日(金)にはシンポジウムも行われる。●開催日時: 2022年6月3日(金)〜18日(土) 10:00〜17:00●会場:多摩美術大学アートテーク・ギャラリー2F●観覧料:無料●詳細:https://www2.tamabi.ac.jp/iaa/unzen_iaa_exhibition/
編集部がお届けする教育ニューストップへ