このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/10/25
長野大学
長野大学課題探求ゼミナール(合同ゼミ)企画である「職業観養成」(生き方と仕事を考える)のための講演会・研修が、去る10月18日(水)、日置電機株式会社の本社で行われた。講演会では、「職業を通して学んだこと」をテーマに日置勇二氏(日置電機株式会社会長)を講師に招き、会社概要・歴史などの説明や、質疑・応答などを行った。また、同大学の卒業生による激励の言葉などが述べられた。このほか、工場と展示室の見学研修も行われた。この研修は、同大学産業社会学部1年生(約180名)の必修科目(課題探求ゼミナール)の授業の一環で行われているもので、受講生のほとんどが参加していた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ