このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/4/27
学生団体UniVisit
現役大学生が、大学生活に関する様々なトピックを高校生の視点で伝え、一人一人の未来を応援する活動を行う学生団体UniVisitが、高校生を対象に5月末までに3つのオンラインイベントを開催する。4月28日(木)の「早慶の違いは何だ!?」では、早稲田大学・慶應義塾大学の現役大学生がパネルディスカッションを行う。参加者は匿名で質問をすることもできる。5月8日(日)の「進路相談会 〜羽ばたけ!地方高校生たちよ!〜」は、首都圏の大学進学を考える地方居住の高校生に向けたイベントで、当日は実際に地方から上京して進学した現役大学生が高校生の相談に乗るという内容。5月28日(土)の「関関同立志望 集まれ!4大学合同進路相談イベント」は、関西を代表する4つの私大に在籍する現役大学生が、それぞれの大学の違いについてなどを紹介し、これらの大学を志望する高校生からの相談にも乗る。学生団代UniVisitは、今後も進学相談イベントの開催や、チームコミュニケーションアプリSlackを利用したコミュニティでの現役大学生への進学相談の場などを提供していく。●詳細学生団体UniVisithttps://www.uni-visit.com/
編集部がお届けする教育ニューストップへ