このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/4/6
関西学院大学
関西学院大学総合政策学部2年の橋本碧さんが、環境省による取組「ラジエーションカレッジ」のプレゼン部門IIで優秀賞を受賞した。同取組は、放射線の健康影響に関する情報を読み解く力と風評に惑わされない判断力を身につけることを目的に、環境省が2021年7月に立ち上げた「ぐぐるプロジェクト」の一環で、全国49校・1,345名が参加。今年度の総括のために2月28日に開催された「ぐぐるプロジェクトフォーラム」では、プレゼン部門と台詞作成部門の表彰が行われた。高校時代から原発事故後の社会に関心を持っていた橋本さんは「放射線に関する問題を同世代に向けてつたわる」を課題に、与えられた資料スライドを組み合わせて自分の言葉で発表。プレゼン部門IIで優秀賞を受賞した橋本さんは、東日本大震災の後に発生した東京電力福島第一原発事故後の風評被害について「関西でも正しい情報を広めたい」と意欲を語った。
編集部がお届けする教育ニューストップへ