このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/1/5
千葉商科大学
千葉商科大学は、全国の高校生を対象とした「第7回全国高校生 環境スピーチコンテスト〜コロナ禍のもとで考える〜」の本選を、11月25日・26日に開催した。今回のテーマは「自然エネルギーと私たちの未来」「SDGsのために、今、私たちができること」の2つで、22件の応募が寄せられた。オンラインで行われた本選には11名が出場。スピーチ動画および質疑応答により、内容の独創性、構成力、主張の明確性、表現力、ディベート力が総合的に審査され、千葉商科大学賞(最優秀賞)1名、優秀賞2名、特別賞1名、学校賞1校を決定した。千葉商科大学賞を受賞した「カラスとの共生」は、実際に課題解決のために行動し、その経験の中で独自の研究や発想、解決策を提言している点と説得力のある内容、またユーモアにあふれる発表方法が評価された。
編集部がお届けする教育ニューストップへ