このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2021/6/30
テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパスは、同じ敷地内にある昭和女子大学とブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和と「日本の未来、世界の未来−グローバル社会に生きる責任」を共催する。当日は、ワイデン+ケネディトウキョウのクリエイティブ・テック・ディレクターである米澤香子氏による基調講演に続き、昭和女子大学附属の高校の生徒も参加し、異なる言語を母語とする日米の大学生と日英の高校生が共に日本と世界の未来について議論し、多文化理解を深める。オンラインで視聴できるテーマは「グローバル社会で求められる力とは何なのか、どのように育成すればよいのか」で、使用言語は日本語と英語(通訳あり)。●日時:2021年7月10日(土) 13:00〜16:20●会場:オンライン●定員:先着500名※申し込み方法:下記からお申込みください。7月2日(金)締切。https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2021/06/10/bst-swu-tuj-symposium/
編集部がお届けする教育ニューストップへ