このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2021/5/12
産業能率大学
産業能率大学は、同大学の客員教授を務めるパティシエ・辻口博啓氏からプロモーションやブランディングを学ぶ授業「自由が丘スイーツプロモーション」において、家庭での食品ロスに対する意識改善を目的とした動画を制作した。授業に参加する学生は、多くの人に食材の大切さを伝える方法を模索している中、「植物を可能な限りまるごと使い、おいしさと健康、そして環境にも配慮した新しい食生活に貢献する」を目指す、ミツカングループの新ブランド「ZENB」の食材に対する考え方に共感し、株式会社ZENB JAPANに協力を依頼。辻口氏と、日本の食文化を世界に向けて発信しているフーマスジャパン株式会社とも協働し、プロジェクトが実現した。動画は、辻口氏がZENB JAPAN社のペースト「ZENBペースト」を使用して、SDGsの取り組みに則ったスイーツ「とうもろこしのダックワーズ」の作り方を紹介する内容。食材を無駄なく使い切るスイーツの作成を通じ、家庭での食品ロス問題の改善を促すことを動画のYouTubeチャンネル「Food Master Japan」で公開中。●参考:https://www.sanno.ac.jp/news/pressrelease/press20210415_01.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ