このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2021/4/28
目白大学
目白大学メディア学部・西尾典洋准教授のゼミは、包括連携協定を結んでいるさいたま市との協働プロジェクトとして、さいたま市内で開催される「東京2020オリンピック競技大会」のPR動画を制作した。動画は、サッカーの競技会場となる「埼玉スタジアム2002」と、バスケットボールの競技会場となる「さいたまスーパーアリーナ」をPRするもの。さいたま市が推進している“共生”と“オリンピック”の2つを軸に、“地域の人々”と“老若男女問わずみんなで”をキーワードとして企画・制作された。構成や絵コンテの修正や、編集の最終調整でもスピード感やBGM、エフェクトなどを繰り返し手直ししたうえで、30秒の動画2本が完成した。動画は、大会開催100日前となった4月14日に公開を開始。開催前日まで、YouTube、さいたま市ホームぺージで公開されるほか、さいたま新都心駅前大型映像装置、大宮駅西口などの広告付き地図案内板、市内の区役所デジタルサイネージで放映される。
編集部がお届けする教育ニューストップへ