このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/8/15
豊田工業大学
「全学授業アンケート」を行っている豊田工業大学では、このたび2006年度後期の結果を発表した。教員の取り組みと学生の取り組みを比較すると、前者は各科目で3.6〜3.8点と好評価であるのに対し、後者は3.5前後と、やや下回る結果となった。同大学では、「授業改善の努力が続けられ定着している一方で、学生が自習に費やす時間が少ない」と結果を分析している。同大学では、2002年度後期から同アンケートを実施。授業内容や教員の取り組み、自分自身の取り組みについて学生が5点法で評価するもので、授業内容の改善、教員および学生の意欲向上に役立てている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ