このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2020/5/13
金沢工業大学
金沢工業大学の学生団体「SDGs Global Youth Innovators(GYIs)」は、休校が続く全国の小中高生を対象に、家にいながら学び続けることができる自宅学習教材「STAY HOME for SDGs〜おうちで取り組む17日間SDGsチャレンジ〜」を開発・公開した。SDGsの17の各ゴールにそった17のチャレンジで構成される同教材は、金沢工業大学 SDGs推進センターのウェブサイトからダウンロード可能。「自分たちでできる家事を増やしていこう。お父さんやお母さんと相談して、家事の分担表をつくろう」のように、小学校低学年から実施できるチャレンジも含まれている。全チャレンジを実施した小中高生の先着50名に、GYIsが企業と共同で開発したSDGs教育教材「THE SDGs Action cardgame『X(クロス)』」が贈られるほか、2020年5月29日(金)までに全チャレンジ実施を報告した小中高生にはデジタルデータでの修了証(賞状)が贈呈される。
編集部がお届けする教育ニューストップへ