このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2019/9/11
千葉商科大学
千葉商科大学は、SDGs(持続可能な開発目標)を全体テーマとした公開講座を全9回にわたり開講している。来る9月27日には、第4回となる講座「大震災、そのときどうする?『備災!』と日頃からの交通秩序づくりを」を丸の内サテライトキャンパスにて開催。当日は、防災・危機管理ジャーナリスト渡辺実氏による「備災!」をテーマにした講演と、特に災害時の車利用への対応についての意見交換を行う。●日時:9月27日(金) 14:00〜16:00(受付13:30〜)●会場:千葉商科大学・丸の内サテライトキャンパス Galleria商.Tokyo●参加費:無料●定員:先着50名※申込方法:下記URLより開催前日15時までにお申し込みください。https://www.cuc.ac.jp/event/2019/mstsps000001da6a.html●問い合わせ先:千葉商科大学学長事務室TEL.047-373-9797
編集部がお届けする教育ニューストップへ