このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/7/18
東北大学
東北大学では、創立100周年記念事業・21世紀COE国際シンポジウムとして、「ジェンダー平等と社会的多様性 〜理論と政策の架橋をめざして〜」を開催する。開催期間は3日間。法学研究科教授・辻村みよ子氏をリーダーとしたCOE拠点「男女共同参画社会の法と政策 −ジェンダー法・政策研究センター」が5年間に渡って続けてきた研究・教育活動の締めくくりとして、8カ国11名の研究者による講演や議論が各日行われる。●期間:7月29日(日)〜31日(火)●会場:仙台国際センター 2階大会議室「橘」●参加費:無料●定員:200名●申し込み・問い合わせ先東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究センターTEL.022-723-1965http://www.law.tohoku.ac.jp/COE/
編集部がお届けする教育ニューストップへ