このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2018/11/21
専修大学
専修大学は、創立140周年記念事業として特別展示「『学びのまち』多摩区の源流をたずねて〜小田急線の開通と生田界隈の変容〜」を開催している。会場では川崎市多摩区が大きく変貌する昭和初期から専修大学や明治大学が設立された昭和20年前半までを中心に、生田界隈の変遷を写真や資料で展示。11月23日には記念講演「小田急沿線の近現代史〜なぜ駅はそこに作られたか〜」も行われる。●会期:11月9日(金)〜11月28日(水)●会場:専修大学サテライトキャンパス●入場料:無料●問い合わせ先:専修大学総務部大学史資料課TEL.03-3265-5879
編集部がお届けする教育ニューストップへ