このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/6/6
入試過去問題活用宣言
全国の国公私立67大学は、5月26日までに、「過去問題活用宣言」をした。これは、各大学の過去問題を相互利用するもので、過去に出題された良質な入試問題を今後の入試にも生かそうとする試みだ。相互利用の活用宣言に参加したのは、お茶の水女子大学、横浜国立大学、埼玉県立大学、順天堂大学などの国立24校、公立10校、私立33校。このほか、自校の入試に過去問題は使わないものの、自校の過去問題使用を他校に認める提携大学には、岡山大学など4校が参加した。今回の宣言は、岐阜大学などが中心となり、昨年から各大学に呼びかけていたもの。今後は、宣言参加校が100〜200校までに達するよう働きかけていく。
編集部がお届けする教育ニューストップへ