このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2015/10/28
関西学院大学
関西学院大学共通教育センターが開講している授業「社会連携プロジェクト」の受講学生8人は、特定非営利活動法人アジア女性自立プロジェクト・社会福祉法人ホーム塩屋と連携し、ネパール震災の被害女性の支援と復興を目的に、ネパール原産の食品を使用して開発したオリジナルクッキーを8月29日から販売している。収益はすべて、ネパールで女性の人身売買防止などの活動を行う団体「シャクティ・サムハ」に寄付し、震災被害の女性支援に充当する。クッキーの商品名は「ナタクッキー〜ネパールからのおすそわけ〜」で、ネパール原産の岩塩、紅茶、ブラックペッパー、カルダモンなどを使用。ネパールの山脈型と魚型の2種類があり、1パック90g入りで500円。ホーム塩屋の店頭やアジア女性自立プロジェクトの各イベントなどで購入できる。
編集部がお届けする教育ニューストップへ