このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/6/6
東北大学大学院
東北大学大学院では、去る5月7日から、「次世代産業基盤となるMEMS(微小電気機械システム)関連産業人材育成システム(略称:MEMS人材育成システム)」の社会人向け実証講座を開始した。プログラムコーディネーターは、同院高額研究科教授の桑野博喜氏。講座は、インターネットスクールを利用した「MEMS基礎講座」と、デバイスの試作を行う「MEMS実習」で構成。受講者には、体系的な知識だけでなく、実際に自分の手で設計・試作することにより、MEMS開発者に必要な技術と実践力を養わせる。実習は3〜4名の少人数で3カ月にわたって実施。今回を含め、年間4回実施予定である。●問い合わせ先東北大学産学官連携推進本部・事業化推進部TEL.022-795-3227
編集部がお届けする教育ニューストップへ