このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2015/7/8
東京電機大学
東京電機大学は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「次世代洋上直流送電システム開発事業」に複数の企業・大学等と共同で応募し、工学部電気電子工学科・西方正司教授が手がける研究プロジェクトが「大規模洋上風力発電の要素技術開発」として採択された。同事業は、NEDOが大規模な洋上ウィンドファーム(風力発電システムを複数基配置した発電所)の導入を拡大するため、複数の洋上ウィンドファームから発電される電力を陸上へ送電する、高信頼性かつ低コストの長距離直流送電システムの開発に着手するもの。西方教授は長年にわたって風力発電の研究を続けており、同プロジェクトを通じてさらなる成果を発揮することが期待されている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ