このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/5/24
広島経済大学
広島経済大学では、社会で活躍するための“人間力”開発を目指す「興動館教育プログラム」を1年前からスタートさせた。このプログラムは、学生が主体的に企画・行動する「興動館プロジェクト」と、実践で知識やスキルを養う「興動館科目」で構成。スタートから1年経った同大学によると、予想を超える手応えがあるという。プロジェクトには、大学側主催によるもののほか、学生が企画した公認・準公認のプロジェクトも誕生。各プロジェクトともネットワークを構築し、活動の幅を広げている。また、興動館科目の評価も上々で、20科目であった開講科目数を今年から28科目に広げるという。同大学では、「今年は規模の大きな興動館プロジェクトの誕生を期待したい。またプロジェクトとの連携、各学科の専門科目との関連性を高めた興動館科目を増やしたい」と意気込みを語っている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ