このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2014/7/2
東北大学
東北大学が提案した「飛翔型『科学者の卵養成講座』」が、独立行政法人科学技術振興機構のグローバルサイエンスキャンパス事業のSプラン事業として採択された。同事業は、将来グローバルに活躍しうる傑出した科学技術人材育成を目的とし、地域で卓越した意欲・能力を持つ高校生などを募集・選抜し、大学で高度で体系的な理数教育プログラムを開発・実施するもの。同講座は高校1・2年生を対象としており、7月4日(金)まで応募受付を行っている。●問い合わせ先・詳細:東北大学 工学研究科 電子情報システム・応物系教務係内飛翔型「科学者の卵 養成講座」事務局TEL.022-795-7186 FAX.022-795-7203eggs_jimu@ecei.tohoku.ac.jphttp://www.ige.tohoku.ac.jp/mirai/
編集部がお届けする教育ニューストップへ