このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2014/3/26
東北大学
東北大学東北アジア研究センターは、東日本大震災で被災した宮城県沿岸部の無形民俗文化財データベース「みやしんぶん」を公開した。同センターでは宮城県からの受託事業として、2011年11月〜2013年3月に「東日本大震災に伴う被災した民俗文化財調査」を実施。みやしんぶんはその調査事業で収集した聞き書き資料・原稿用紙約1500枚分、写真図版約250点を掲載しており、被災した宮城県の無形民俗文化財の震災前・震災直後・震災後の過程を公開することで、研究・調査・教育上の利用に役立てることを目的としている。●参考:http://mukeidb.cneas.tohoku.ac.jp
編集部がお届けする教育ニューストップへ