このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2013/8/7
東北大学
東北大学災害科学国際研究所は、防災・減災教育への活用を目的とし、津波の高さを一般にも分かりやすいかたちで発信するためのインターネットサイト「ヒトの目に映る 3.11 津波浸水」を構築した。サイトは、東日本大震災の津波の痕跡高を Google Earth(Google 社)上にポリゴンバーで表示し、鳥瞰的に津波の痕跡高を見ることができる。さらに、ポリゴンバーをクリックすると、「ヒトの目線」まで画面が自動遷移し、津波の痕跡高が虫瞰的に表示される。URLは下記のとおり。●参考:「ヒトの目に映る 3.11 津波浸水」URL:http://michinoku.irides.tohoku.ac.jp/ttjt/ttjt_view.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ