このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/3/22
長野大学
去る3月17日(土)、長野大学では「情報化シンポジウム・イン・上田」を開催した。「住民参加のまちづくり大学と連携した地域情報化の始動」をテーマに掲げ、当日はNPO法人・地球情報化推進機構代表理事であり、インテル株式会社政府渉外部長である杉原佳尭氏が「地域が光り輝く住民参加のまちづくり〜地域情報化が目指すものは何か〜」を講演。その後、田中敦仁氏による政策の紹介、和崎宏氏による事例発表に続き、パネルディスカッション&討論会「おらほの魅力を探ろう! おらほを発信しよう!〜大学と地域の連携による『おらほねっと』キックオフ宣言〜」が行われた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ