このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/3/22
高知工科大学
3月16日(金)〜18日(日)の3日間、高知工科大学に全国の高校生が集まり、謎の自然現象「スプライト」解明プロジェクトの研究会が行われた。このプロジェクトは、去る12月25日に全国のスーパーサイエンスハイスクール指定高校の生徒たちと「高高度発光現象スプライトの同時観測」研究の結成式を経て、同大学と共同でスタートしたもの。3日間の研究会では、各校が持ち寄った観測成果を発表したほか、同大学助教授・山本真行氏指導の下、スプライトの発光メカニズムや立体構造等の解明にも迫った。
編集部がお届けする教育ニューストップへ