このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2012/1/11
東京電機大学
東京電機大学では、以前より大学全体(中学校・高等学校含む)のICT基盤の再構築を進めてきたが、2012年4月の東京千住キャンパス開校にあわせ、キヤノンITSとNOPが提供する仮想化・クラウド基盤パッケージ「Vblock300」でICT基盤を刷新する。Cisco Systems、BMC、VMwareの3社により事前にシステム連携やパフォーマンスが検証済みである「Vblock300」を導入することで、システム構築にかかる期間や費用を大幅に削減。同時にこれまで運用していたサーバースペースを75%削減した上で、消費電力も従来の約65%削減し、「省CO2エコキャンパスの実現」に貢献する。このプロジェクトにより、新キャンパスを含めたすべてのキャンパスの情報活用における利便性・運用性・拡張性の向上が短期間で実現されることとなる。
編集部がお届けする教育ニューストップへ