このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2011/7/13
東北大学
東北大学では、高校生を対象とした「科学者の卵 養成講座」の開講式を7月9日に開催した。東日本大震災の影響により開講が遅れていた同講座は、2012年3月の閉講式までの全10回が開講される。開講式当日は第1回の特別講義が行われ、渡辺正夫教授による「進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性〜花粉と雌しべの細胞間コミュニケーションとその分子機構〜」と、海野徳仁教授による「2011年東北地方太平洋沖地震について」に、高校生が耳を傾けた。●詳細:http://www.ige.tohoku.ac.jp/mirai/
編集部がお届けする教育ニューストップへ