このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2010/9/15
東北大学
東北大学東北アジア研究センターの平野直人助教らは、2006年に三陸沖で発見された新型火山「プチスポット海底火山」と同型の存在を、2009年3月に行った海洋地球研究船「みらい」の深海海底調査によってチリ海溝沖で確認した。プチスポット海底火山はマグマの供給や上昇はプレートの屈曲に深く関わっているため、その存在は三陸沖以外の海域にも存在しうると予想されていたが、今回の発見でそれが証明された。この成果は、9月7〜9日に開催された「日本地球化学会」で発表され、注目を集めた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ