このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/1/24
羽衣国際大学
羽衣国際大学では、学術情報センターにおいて、インド西部にあるプネ大学外国語学部日本語学科図書館のシャルマリさんを、今年度の研修生として受け入れることを決定した。同大学は、独立行政法人国際交流基金が毎年実施している「海外司書日本語研修」の図書館実習館として、平成11年度から10カ国22名の研修生を受け入れてきた実績を持つ。この研修は、日本語文献を扱う海外の図書館で勤務する司書のために設けられた制度で、司書たちは6カ月に渡って国際交流基金のセンターに滞在し、日本語や日本文化、日本の図書館事情について学ぶ。そのうち4日間は日本の図書館での実習が定められている。シャルマリさんは1月19日から2月16日まで滞在し、その間、同大学術センターにおいて、4回の実習を受ける予定である。
編集部がお届けする教育ニューストップへ