このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2009/11/4
東北大学
11月3日、仙台学長会議主催の市民公開シンポジウム「地域の歴史を学び、地域の将来を展望する〜特に北上川と貞山掘の利用をめぐって〜」が開催された。当日は、斎藤善之氏、加藤徹氏、田中仁氏がパネリストとして報告を行ったほか、赤坂憲雄氏も加わってのディスカッション・質疑応答が行われた。会場の仙台国際センターには400名の参加者が集まり、盛況となった。
編集部がお届けする教育ニューストップへ