このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2009/10/7
千葉商科大学
9月30日、千葉商科大学の第15回ユニバーシティ・アワーにおいて、同大学商経学部・鈴木孝男教授による講演「地域の元気によく効く薬とは?〜学校、地域リーダーが果たす役割〜」が行われた。鈴木教授は、静岡県清水市(現静岡市)で行われたサッカーでの町づくりと、福島県いわき市のポリネシアンダンス(フラガール)の例を紹介。その後、ゲストとして招かれた市川市で町づくりに取り組む地域リーダーの株式会社市川ビル代表取締役社長・田平和精氏が、町づくりへの思いを語った。
編集部がお届けする教育ニューストップへ