このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2009/9/30
長野大学
長野大学では、一般市民に向けた生涯学習講座を開講する。開講するのは、学生向け講義を一般に開放する「市民開放講義」9科目、連続講座2講座、坂城町講座4講座。各講座とも受講料のほか、会員登録料2000円が必要。市民開放講義は電話にて開始3日前まで、連続講座と坂城町講座はハガキにて開始10日前まで申し込みを受け付けている。●開講内容:市民開放講義/「地産地消論」「男女共生の地域づくり」「文学B」「企業人・首長から経営を学ぶ」「森と水の社会史」「「観光と地域ビジネス」「日本史B」「社会思想史B」「森を活用する」連続講座/「みんなで作る魅力的な農作物加工品」「健康づくり講座」坂城町講座/「知っておきたい介護の基礎講座」「『自分らしさ』を見つめなおそう」「もうひとつの地域づくり」「楽しいバレーボール」●問い合わせ先:長野大学地域連携センターTEL.0268-39-0007http://www.nagano.ac.jp/index.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ