このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/12/13
徳島大学大学院
徳島大学大学院口腔科学教育部は、平成18年度文部科学省「魅力ある大学院教育」イニシアティブに採択された「歯科専門医教育の指導者養成プログラム」の一貫として、第1回国際シンポジウム・FDワークショップを開催すると発表した。平成18年度の「魅力ある大学院教育」イニシアティブにおいて、医療系では全国で11専攻が採択されている。そのなかでも同大学のプログラムは、従来実施してきた歯科専門医の教育方針を堅持しつつさらに充実させ、今回のようなシンポジウム・ワークショップの展開を見据えた点が評価され、歯学系単独としては同大学の1専攻のみが選ばれた。なお、第1回国際シンポジウム・FDワークショップの概要は以下のとおり。●テーマ:「21世紀の口腔科学が目指すべき方向性」●日時:2007年3月2日(金)、3日(土) ●会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場●問い合わせ先徳島大学大学院口腔科学教育部 事務局URL https://www.gsos.tokushima-u.ac.jp/
編集部がお届けする教育ニューストップへ