このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/2/26
東京電機大学
東京電機大学・情報環境学部では、学生の自主・自立、基礎学力重視、問題発見・解決能力、創造性、グローバル性を育成するために、時代に適合する個別学習教育を重視する特色ある教育システムを構築。2006年に特色GP(特色ある大学教育支援プログラム)として採択された。この取り組みを紹介するフォーラム「学生の自主・自立を支援する個別重視型教育〜これからの大学教育〜」を3月2日に開催する。●タイトル:「学生の自主・自立を支援する個別重視型教育〜これからの大学教育〜」●日時:3月2日(土) 受付12:00〜 開始13:00●会場:東京電機大学千葉・ニュータウンキャンパス 千葉メディアセンター棟108大教室●参加費:無料●定員:200名●申込方法:ホームページ内http://www.sie.dendai.ac.jp/gp/forum20070302/form.htmlの申込フォームに記入の上、送信。●問い合わせ先:東京電機大学 情報環境学部TEL:0476-46-4111(代表)
編集部がお届けする教育ニューストップへ