将来やりたい仕事は?仕事図鑑エステティシャンになるには?

ワクワクできる仕事を探してみよう!
どんな職業? どうすればなれる?
キャリタス進学ではそれぞれの仕事の代表的な内容と、就き方を紹介しています。

エステティシャンになるには

エステティシャンの目指しかたを動画でチェック

どんなことをするの?

髪の毛を除く顔や身体の手入れ、つまり「全身美容」を行うエステティックサロン。そこで顔や全身の手入れや美容脱毛を行うのがエステティシャンです。

ここで活躍

エステティックの専門店だけでなく、理・美容室やスポーツ施設、医療施設、リゾート地やホテルなどのサロンでも働いています。客の肌の状態などカウンセリングをしてエステを始めます。エステティックの基本であるスキンケアは、客にベッドに横になってもらいクリームや器具を用いて肌の汚れを落とし、マッサージをして血行をよくします。客にリラックスしてもらえるように聞き役となり、ストレス解消を心がけます。          

なるにはこれが必要!

養成施設や専門学校で皮膚の知識や技術、化粧品やマッサージ機器の取り扱いを身につけるのが望ましいでしょう。現在、資格は必要とされていませんが、民間で認定している資格はあります。客に「心地よさ」を感じてもらうため、思いやりや気配りが必要です。

これを知っておくと役立つ豆知識

サロンにより、一部のエステティックを提供しているところもあります。営業時間は昼ごろから21〜22時ごろまでと遅めで、土日・祝祭日はほとんど休めず、平日が定休日のところが多いようです。

関連する資格

エステティシャン

日本エステティック協会が認定している民間資格。協会の認定校または通信教育を修了し、協会に入会後、試験を受けます。

問い合わせ

一般社団法人 日本エステティック協会
TEL 03-3234-8496
FAX 03-3234-8498
財団法人 日本エステティック研究財団
TEL 03-3501-5721

この職業になるには