このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/9/3
東洋学園大学
東洋学園大学人間科学部の秋学期集中科目「人間社会演習」(種村文孝准教授)では、文京区およびクリーニング業界専門紙を編集・発行するゼンドラ株式会社との産官学連携活動として「こども服の譲渡会」を開催する。子育て支援と環境問題への貢献を目的とし、こども服の回収・無償譲渡を行う同イベントの開催は今回が2回目。服の回収から譲渡までのイベント一式を学生自身が考案・実施し、当日の企画・運営も学生が担当する。初回開催の昨年は「ジェンダーフリーの視点を取り入れたい」という学生のアイデアにより、回収した約2,500着を性別ではなくサイズのみで分類・陳列。開場前から行列ができ、大盛況となった。今回は約3,000着の子ども服を無料で提供するほか、譲渡会に先がけ公開学習会「大学生と考える子育ての現状と課題」も開催する。●日時:9月4日(木) 公開学習会 10:00〜10:40 こども服の譲渡会 10:45〜16:00●会場:東洋学園大学・本郷キャンパス1号館1階エントランスホール●参加費:無料●詳細:https://www.tyg.jp/events/detail.html?id=26006
編集部がお届けする教育ニューストップへ