自分専用のノートパソコンを支給
本校では、1年次前期からノートパソコンを「ひとり1台」支給。
学校以外でも使うことが可能。社会に出たとき「一歩リード」間違いなし!
業界で必要な「デジタルスキル」を身につける
建築業界で必要なスキルはたくさんあり、その中でもデジタルスキルは、多くの企業で必須のスキルと言われています。
本校では、授業でパソコンを使うことも多く、間違いなくデジタルスキルが身につく。
さらに大手から個人事務所に導入が加速している「BIM」も積極的に授業で使うため、多くの力を身につけて業界へ進むことができるのではないだろうか。
業界で必要な「伝えるチカラ」を身につける
建築の現場では、コミュニケーションの中でも伝えるチカラは必要です。
授業の中でも自分の考えなど、しっかりと伝えることができるように「プレゼン力」も高めます。
学び始めてから・・・
「どの学科に入るのがいいのか」初めて建築の勉強をする人にとっては、悩むところですよね。本校では、入学後に転科することが出来ます。安心して入学ができます。
入学前教育で資格取得!?
本校のAO入試で行う入学前教育は、資格取得とそれに合わせたワーク(課題)を実施。