このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
キャリタス進学会員が実際にオープンキャンパスに参加して評価・感想を投稿したものです。
駒沢大学のオープンキャンパスに参加してきました。私は私服で行ったのですが、制服より私服の方が多かった気がします。最寄りの駒沢大学駅は降りた途端、人で混み混み。人の流れに沿って大学の正門まで行く感じでした。朝1番のイベントに参加する方は、余裕を持って来た方がいいと思います。駅からはそれほど遠くはないです。今年できたばかりの種月館(3号館)をメインに色々なイベントが開催されてました。一階にはコンビニ(...
学生さんが丁寧で親切でとてもよかったと思います。 駒澤大学も志望校として考えてもいいと思いました。 私服で行きました。
母と弟と一緒に見学しました。沢山の人が見学に訪れていたので、道に迷う事なく行けました。施設は綺麗にされていて、通り幅もゆったりしていました。今回は1年と言う事もあり、とりあえず学校の雰囲気をかんじれたので、参加して良かったです。
渋谷からも近く、駅にも近く交通の便が良い立地にありました。設備も良さそうです。とても暑い日だったので1人一本ずつジュースを頂きとても嬉しかったです。その辺りも私立ならではと思いました。
都心なのにキャンパスが広くてよかった。落ち着いた雰囲気だった。伝統を感じた。
生徒達が仲いい感じで楽しそうでよかった。母と私服で行きました
8月5日のオープンキャンパスに参加しました。学生の方の対応も良く、スムーズに見学が出来ました。駒大PRでは、学生ならではの目線で大学の良いところなどを知ることができたので良かったです。新キャンパスはとても綺麗で設備が充実していました。アクセスも良く、通いやすい学校だと思います!
友人と私服で来ました。仏教に興味が湧きました。校舎が綺麗でした。
友人と二人で私服で参加しました事前予約が必要とのことでしたが、当日も予約していない場合も受付を済ませたら大丈夫なようでした駅から大学までの道はオープンキャンパスに参加する人の列+案内のスタッフさんがたくさんいたので迷わず行けました
駒澤大学を良く知ることができましたさすが日東駒専!
母と私服で行きました。キャンパスツアーにも参加しました。新しい建物もあり良い環境だと思います。駅から少し歩くのが難点です。
去年に初めて参加するのオープンキャンパスとして駒澤大学に行きましたが、とても楽しく面白く、良い情報をたくさん得られました。その後他大学のオープンキャンパスに何校も参加しましたが、断トツで駒澤大学が良い印象でした。それは初めて行ったオープンキャンパスだからかと思っていましたが、今回再び参加してやはり駒澤大学のオープンキャンパスが1番だなと感じました。何か卓越したものがあるわけではないのですが、飽きな...
友達と私服で参加しました。とても活気があり、良かったです!場所が分からなかった時、スタッフの方に質問したら丁寧に教えてくださったのでよかったです!
8/4のオープンキャンパスに行って感じたことは生徒の一人一人がしっかりとして自分の意見を持っているようなイメージでした。
施設がとても綺麗でした!また、学生スタッフの方々も親切に対応してくれて来た甲斐がありました!私服で、1人で来たよ
とても素晴らしい雰囲気でとてもいい対応でとてもいい設備でした。
来年もまた来ます友達と、制服できました。
初めてのオープンキャンパスでしたが学校案内や入試情報が分かりやすかったです。両親と私服で参加しました。キャンパスツアーは校内の様子を実際に見る事で大学生活のイメージがしやすかったです。学食のステーキが美味しかったです。
2018年4月から使われている3号館が新しくて素敵でした。キャンパスツアーでは、駒澤大学禅文化歴史博物館に行ったことが印象に残っています。大学説明会の1回目では、駒澤大学の吹奏楽部の演奏があり感動しました。私は1人で私服で行きました。
友達と髑髏柄の青いシャツに紺色の長ズボンで参加させていだだきました。学校の生徒さんがとても気軽に話しかけてくれて、遅刻してしまったのですが、説明を受けることが出来ました。とても雰囲気も良く最高だと思いました。